さて、いよいよ客室の中です。
前のページでは、淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザのチェックインから、客室に案内される迄の経過を記載しましたが、このページは、客室内を写真で紹介が、主な内容になります。
宿泊先名称 洲本温泉 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
HP http://www.the-sunplaza.co.jp/
住所等 〒656-0023兵庫県洲本市小路谷1279-13
TEL:0799-23-1212 / FAX:0799-22-5823
地図 http://goo.gl/maps/Szik9
宿泊日 2013/02/02
プラン名 忘れてしまった。(^^;)
料金 ¥ 67950/ 3人
予約サイト 楽天トラベル http://travel.rakuten.co.jp/
客室に案内されて、最初に視線を奪われるのは、大きな窓の外に広がる景色です。
窓の近くに寄ると、大パノラマです |
椅子に座るとせっかくの景色が見えなくなります(^_^;) |
照明も暖色でGood(^_^)b |
このテーブルで夕ご飯を頂きます。 |
お決まりの、お茶受けのお菓子 食べたかどうかも忘れている(^_^;) |
下駄箱 |
下駄箱の上に。。。。 過分一輪刺しと香炉 |
香炉 |
クローゼット |
テレビ さすがに液晶TV |
トイレとバスタブ |
洗面所 鏡には、私が(^_^;) |
トイレの消臭用に備長炭 |
浴衣♪ |
と、ここまで見て、再び外の景色を見ようと、窓辺に行って窓を開けたところ、
???????????
開けた窓が傾いている |
取り付けの部分を見てみると
下側の蝶番が壊れている(-_-;) |
上下に各一個ずつしか付いていないので、現状は、上の蝶番だけで保持している。
反対側の窓も見てみると同じ状態。
状態から、だいぶん時間が経過していると見えて、危険な状態ですね~(-_-;)
ついでに、こんな物まで目に付いてしまいました(^_^;)
宿泊客が、タバコの火で、穴をあけたのでしようね。
網戸の穴 |
こうなると、ついつい他の所も捜してしまう。
トイレの水洗金具にはホコリがいっぱい(^_^;)
ホコリが・・・・・ |
このホテル、清掃と修繕、危機管理が甘い????
と言うことで、到着の日の客室チェック終了~♪♪♪
次は、夕ご飯を書きますね。
関連ページ
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ (チェックイン編)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ (夕食編)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ (大浴場編)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ (朝食編)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ (客室展望編)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ (チェックアウト編)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
当ページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
0 件のコメント:
コメントを投稿